主に告知を書いてます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成田良悟先生はデッドマン・ワンダーランドを読んでいるようですがこんばんは。
先生のサイトの日記に書いてました。 ソウルイーター(10)(11)購入。 キム可愛いよキム。 キリク、オックス君共々いつの間にかメインになってましたが。 本編は淡々とした印象があります。展開が早いのかな? 頑張れ博士。マカ達は新技を習得したぞ。 ボル7工場の「ファー」ワロタ。 メデューサも動きを見せましたね。 アニメ版のオックス君の声はフィーロだとか。 エクスカリバーはラックだもんなぁ。 PR
最近のサイレンを読み返したりしてましたがこんばんは。
バースト・ストリームって言われると誰だってあの社長の声が脳内再生される。 俺だってそーなる。 サイトの改装にも手を付けねば。 夏の間に終われば良いな。
長々&細々と続けてきた小説も一区切り付きましたがこんばんは。
でも止めはしないですよ。 ソウルイーター(9)購入。 シュタイン博士ヤバイよー。 オックス君は基本的に皆が君付けで呼ぶのな。 新キャラもどんどん出てきました。 youtubeで適当に動画見てたんですが、マリオシーケンサってあるじゃないですか。 あのマリオに出てくるアイテムの効果音とかで音楽作れるやつ。 あれでアジカンの「アフターダーク」作ったって動画がありましたが、 物凄く完成度が高かったです。 画面見ながら「SUGEEEEEEE!」て何回も唸ってました。 世の中には、表に出てこないだけで才能のある人ってのは案外多いですね。
小説「Clock Lock」番外4-18追加。
番外編はこれで終了です。 やっとこさ終わりました。 この先、しばらくは小説の更新はお休みして、改装したりネタ絵描いたりするつもりです。 改装する際には昔のものとか消してしまうかもしれません。 小説の再開はいつになるか未定ですが、年内に再開できれば早い方だと思ってください。
毎度毎度、誤字には十分に注意はしていますがこんばんは。
ブラック・ラグーン(8) ソウルイーター(7)(8)購入。 ブラックラグーン ロベルタえろーい。 ガルシア君にはトラウマですね! 話自体はようやくバッカーノが始まった感じ。 いろんな思惑が一か所で爆発するの。 ソウルイーター アラクノフォビアが出てきました。 デスサイズも四人集まってきました。 神父だ神父だ。 クロナは可哀想な子ですね。 シュタイン博士が心配ですね。 小説、もうちょっとで完成しそうです。 番外編は多分これが最後だと思います。 止める訳じゃないですが。 つーか、すっごく今更なんですが、この番外編をプロローグとして置いとけば良かったんじゃないかなーとか思ってます。 本編の方をもうちょっと先の話のネタにでもしといた方が良くね? |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新CM
(01/26)
(01/04)
(12/14)
(12/14)
(12/13)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|