主に告知を書いてます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小説は書いてますがこんばんは。
黒執事(1)購入。 一回目のノリでずっと行って欲しかった・・・! でもちょいちょいそんなノリで行ってくれるんだろうか。 表紙見た感じではもっとセバスチャンさんは余裕を持ってるイメージだったけど、 案外そうでもなかったです。 戦闘時はともかく、普段は割とわたわたしてますね。 デュラララ! も見つけました。 これからゆっくり読むつもりです。 東方の曲をYouTubeで聞いたりしてるんですが、 「U.N.オーエンは彼女なのか?」 「月時計 ~ルナ・ダイアル~」 「ネクロファンタジア」 辺りが気に入ってます。 U.N.オーエン~をちょっとだけギターで弾いてみたり。 メロディは淋しいのでコードで伴奏な感じで。 勝手に弾きやすいようにアレンジ。 意外とバンプのコードが使える。 まあそりゃ素人丸出しな感じですが。 PR
風の谷のナウシカ見終わりました。
やっぱ昔のジブリはすげーわ。
久々に古畑任三郎がやってるのを見ましたがこんばんは。
範馬刃牙(13)購入。 今回はカラーページも付いてました。 烈がー烈がー。 でも頑張ったよ烈。よくやったよ烈。 東方紅魔境体験版、ルナでも割と進めるようになりました。 製品版を夢見て今日も行く。
ひどい雨でしたがこんばんは。
バッカーノ! 2002B-Side読了しました。 一つの敵に対して全員が共闘するのって燃えるわー。 これでバッカーノシリーズ今のところ全部読んでしまった。 次はヴァんぷかデュラララか。 ラスボスが登場したようで。 次は「1710」か「1935」か「2003」のようです。 続きが気になるところで。 あと紅の漫画版を買いました。 原作は読んでませんが。 ごめんよ、今は成田良悟でいっぱいなんだ。 オマケページがまるでなかったのが残念なんだぜ。 何故かコメントでアレな書き込みが集中的に投稿されてた問題の絵。 絵板の保守に使ったのだけれども。 ちょっと気に入ってるのでここに置いときます。 さて、ゴタゴタしましたがこんばんは。 アイシールド21(30) D.Gray-man(15)購入。 以下一行感想。 アイシ 本誌でも思ったけどヒル魔の復活の早さよ。 D.以下略 ソカロが元死刑囚(ネタバレにつき白黒反転)だった事に一番の驚きと納得。 さてさて、小説の更新ですが。 まだ書いてはいませんが準備は出来てます。 いつでも書き出せます。 あとは新章の方ですが、ネタは地味にたまりつつあります。 多分、一つ一つのストーリーが長くなるかと。 新章のスタートの時期についてですが。 今やってるのが終わってもすぐには始まらないと思います。 下手すりゃ半年とか、もっとかも。 理由はカッコ悪いのでここには書きませんが。 その空いた時間を使って絵関係のコンテンツをもっと充実させたいです。 改装とかもしたいです。もっと地味な感じに。 そんな風に色々予定は立てておりますが、 まずは今の話を終わらせる事が最優先です。 |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新CM
(01/26)
(01/04)
(12/14)
(12/14)
(12/13)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|