忍者ブログ
主に告知を書いてます
[167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紙と鉛筆のような...日記(wander 様)
リンクを追加させていただきました。

最初に見たのはARIAのイラストでしたが、
マジで画面に釘付けになりました。
原作に忠実かつ自分の絵柄をしっかりと持っていらっしゃる。

こんなレベルの高い人がホイホイ存在してて良いんですか。
PR
B
タイトルが やっとつながる こんばんは。

Baccano! です。
5文字のが良いのは分かってます。


ブリ大根食べてるとニーチェが嘘吐きに思えてくる。
この味こそが神。唯一神。
アジの塩焼きは絶対神。
神いっぱいいるじゃないか。

果物で言えばびわが太陽神。

さて。

ちょっと前にやったARIAの最終回に合いそうな曲。
さらに別のアーティスト編。

風味堂はそれほど知ってる訳ではありませんが、
「ナキムシの歌」
「楽園を目指して」
の辺りかな。
最終回ならやはり「楽園を目指して」のがそれっぽい。

YUKIなら
「ハローグッバイ」
「長い夢」
の辺りを推したい。
「長い夢」のカップリングver.も。

RIP SLYMEの場合。
「マタ逢ウ日マデ」
「花火」
「虹」
そして「ONE」は外せない。
「花火」はどちらかと言うと「AQUA」の最後の話が合うかも。

なんでわざわざARIAの最終回を引き出すかと言うと、
皆さんにも終わった時のあの欝な気持ちを思い出して欲しいからです。
a
裏は精神的に不安定なことを書いてあるだけであって、別に暗いことばかり書いてある訳ではありませんがこんばんは。

あと自分に精神的な疾患があったりもしません。
せいぜい人並みのストレス程度です。

だから、本当にストレス発散みたいなもんだよね。
思い付いた単語を片っ端から書いていくのは割と気持ちが良いと思います。
まあ、その割には裏は大して更新はしてないのですが。


バッカーノ! 2002A-Side 読了
子孫ズが結構出てきましたね。
シャロンが良いなー。
にゃあ。
今回はホラーっぽい引きで終わりましたが、この先どうなるやら。
B-Sideはもう買ってあります。
c
前の日記が長すぎるので久々の連続更新。

今しがたアジカンの公式サイトで新ミニアルバムの曲をあらかた視聴してきました。

初っ端から激カッコいい!
その後も6曲全部一発でハマりそうな良いサビばっか!

11日が楽しみで仕方なくなりましたよ、これは!
c
筋肉痛は動かした方が治りが早いですがこんばんは。

ARIAの最終巻を久しぶりに読みました。
やっぱり終わりでした。

13巻が出た夢なんか見るから悪いんだ。

ARIAの最終回に、それぞれのアーティストで良く合う曲とかどうだろう。

レミオロメンは何故か「スタンドバイミー」が浮かんだ。
「まだ見ぬ貴方に会える事を信じて」の辺り(ケットシーが猫たちとパソコン見てるページ)からあのイントロが入る感じで。

レミオロメンにはしっとりした良い曲もありますが、
何故かARIAに合いそうな曲って言うと明るい系の曲が良いです。
「雨上がり」なんかアクア・アルタのエンディングにぴったりだと思う。


バンプは何が合いそうかなー。
音楽で言えば「flyby」とか?
歌詞で言えば「supernova」でしょうか。

バンプはしっとり系で合いそう。
「ダイヤモンド」みたいのも良いかもしれん。
「涙のふるさと」も。
とりあえず、この中からどれかが良さげな気がする。

それはそうと、6/18にシングルカップリング集「present from you」が出るようです。
「バトルクライ」が入ってないことが凄く残念。
ウチの「FLAME VEIN」は廃版のやつだから「バトルクライ」は入ってないのよ。
しかしながら
「ラフ・メイカー」
「バイバイサンキュー」
「彼女と星の椅子」
「夢の飼い主」
+新曲があるようで、
これでも十分過ぎる程に十分ですが。


さて。
話を戻します。

アジカンは一番難しいなー。
だって基本がARIAの世界観に合わないタイプだし。
でも無理矢理合わせますよ。
なんてったってひぐらしにブラックアウトを合わせて見せた事がある男ですから。
日記の古いのをあされば出てくると思いますと宣伝。

とりあえず、思いつくままに上げられるものは、
「青の歌」
「夏の日、残像」
「君という花」
「ノーネーム」
「君の街まで」
「真夜中と真昼の夢」
「ループ&ループ」
「エントランス」(曲調)
「夕暮れの紅」
「ロードムービー」
「転がる岩、君に朝が降る」
「新しい世界」
とまあとりとめもないです。
この中から、ARIAに合ってても、
ARIAの最終回には合わなさそうなのがあることに気付きます。
で、色々あって絞れるだけ絞ってみると、
「君という花」
「新しい世界」
が残りました。
どちらも歌詞の点ではあまり合っていないのがミソ。
ただ、曲調の点では大丈夫だと思います。

レミオロメンと同じ感じにすると「新しい世界」が良いなー。
ぶっちゃけ個人的に。
曲名的にも。
でもやっぱりアジカンを癒し系に充てるのは無茶や。

アジカンも6/11にミニアルバム「未だ見ぬ明日に」が出ますね。
こちらは全部新曲でワクワク。


此処までやってきて何が言いたいかって言うと、アニメ版の最終回は見逃したってことです。
冗談です。見逃したのは本当です。誰か助けて。

墓まで持って行きたい漫画リストは、
今の所このARIAとTRIGUNだけです。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
半丁中人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
曲を作ります
最新記事
バーコード
最新TB
ブログ内検索
最古記事
管理人メニュー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア