主に告知を書いてます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず東方のルナは殺人的難易度ですがこんばんは。
デッドマン・ワンダーランド(3) 怪物王女(7)購入。 DW 水名月の豹変ぶりったらもう。 試合後はむしろそれが良い。 なんか……たまらん。 怪物王女 府賀明神吹いた。 キニスキーは意外とあっけなかったですね。 一山越えたのでそろそろ小説の更新でもと考えてはいるのですが、 一方でだらだら休日を過ごしたいという気持ちも。 明日はどっちだ。 PR
バッカーノ1934完結編を読んでますがこんばんは。
前日に書いた白玉楼についてなんですが、 もう少し正確に言うと、文人が死ぬことを「白玉楼中の人となる」と言うそうです。 では、バッカーノの続きを読んできます。
白玉楼は死人の行く場の一つらしいですがこんばんは。
サイレンの1巻を買いました。 うん、やっぱりガンツだわ。 でもガンツが好きだから同じような漫画も好きになるのではないでしょうか。 サイレンは少年誌だから死ぬ時の描写はぼかされてますね。 ガンツは断面までガッツリ描きこまれてますけどね。 そういえば今週のジャンプではガンツが出てましたね。黒玉。 アレから武器が出たり採点したりはしないでしょうけど。
筋肉の衰え具合にショックでしたがこんばんは。
GANTZ(23)購入。 帯の「ぬらりひょんが倒せない」ワロタ。 でもどうやって倒すんだろう。 千手の時は回復する装置みたいのがあったけど、 ぬらりひょんは天然で不死身っぽいですね。 捕縛用ガンも破られてしまいましたね。 加藤が言ってた「俺達が来た意味」ってなんでしょう。 読解力の無さが惜しまれる。 でももう大分主人公不在ですね。 ジャンプも購入。 しまぶー完全復帰ですかね。 トリコは読み切りの時から好きだったから、 納得できるとこまで続いて欲しいです。
書くネタがありませんがこんばんは。
小説の更新ペースが月一ぐらいになってきてますね。 その時のノリとテンションが上手く合わされば結構なペースで更新したりもするのにね。 あれだ、五月病。 絵の更新はもっと遅いんだから良いじゃないとか言いだしてしまいそうだ。 今週もきっと更新は無理です。 今週中に片付けないといけないことがあるので。 |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新CM
(01/26)
(01/04)
(12/14)
(12/14)
(12/13)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|