忍者ブログ
主に告知を書いてます
[173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バッカーノ1933上読み終わりましたがこんばんは。

やっぱクレア最高だな。
出てくるタイミングとか。
クレアが負けるのが想像できない辺りが凄く良い。

1933下も買いました。
今日ね。

紅魔境ルナは難し過ぎる。
ハードまでなら努力次第で何とか渡り合えそうなのですが、
ルナは最早別次元。

追記:今紅魔境のハードやったら驚くほど余裕でクリアできました。
ライフ5ぐらい残してクリアできた。
ルナを余裕でクリアできるようになればハード以下はノーミスでクリアできるようになるかもしれない。
PR
今日はいつも以上に歩き倒しましたがこんばんは。

「今時熱血なんて流行んねえんだよ!」
って言われたら、
「お前(達)は流行にばかり飛び付く低脳か!」
って答えたらどうかと思う。

バッカーノ! 1933(上)購入。
バッカーノは巻を追う毎に好きなキャラが増えて行くなあ。
まだ読んでる途中ですがジャグジー達が出てきて嬉しいです。
ヒャッハァ。
鼻水が酷いですがこんばんは。

東方紅魔境、ルナで頑張ってます。
無理。マジ無理。
一面で詰むことも。


レベルE(3)購入。
2巻から続いてた。

そういえばこれもグランドホテル形式なのかしら。
でも空間は限定されてないから普通のオムニバスかな。
オムニバスの使い方はこれであってるのかな。

3巻までしか無いってのが信じられない面白さだけど、
長く続き過ぎてもいかんような気がする作品でした。
今日もあと一時間を切りましたがこんばんは。

まあ、お休みな訳なんですが。

今は絵を描いてます。
連休もそろそろ終わる頃ですがこんばんは。
休みの間に更新いくつか出来て良かった。

東方紅魔郷、ルナティックに挑戦してみました。あ、まだ体験版です。
少しおかしな人向けと言うこの難易度でしたが。
はいヴァッシュ呼んで来てヴァッシュ。
駄目ならリヴィオ呼んで来てリヴィオ。

コンティニューが最低一回はいるわ。三面までで。
弾速いし逃げ場無いし。いや実際は避けれるようになってんだろうけども。
無茶な難易度でした。
一般人には荷が勝ち過ぎる。

東方キャラは咲夜さんが好き。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
半丁中人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
曲を作ります
最新記事
バーコード
最新TB
ブログ内検索
最古記事
管理人メニュー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア