忍者ブログ
主に告知を書いてます
[176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それは意外な所にありましたがこんばんは。

デッドマン・ワンダーランド(1)(2)購入。
エゲツねぇー。
エウレカセブンの漫画版を描いてた人の作品です。
赤い男がモネヴ、あるいはヴェノムに見えた自分はトライガン脳です。
少年法もどこ吹く風で死刑宣告を受けた14歳の少年、丸太の運命や如何に。


バッカーノ! 1932購入。
やっと見つけたのです。
まだ途中ですが、やっぱ面白いわぁー。
1931と繋がってる部分も多々あって楽しい。
クレアカッコいいよクレア。
ジャグジーとニースも好きだけどやっぱクレアも良いわ。

ジャグジーは今回出番無いのかな。
PR
才悩人応援歌とグングニルの練習をするので今日はお休みですがこんばんは。

才悩人応援歌は「ラララ」という歌詞をカッコ良く感じた初めての曲です。
小説「Clock Lock」番外4-9追加。
そういやここまで来てまるで戦闘描写が無い事に気付く。
溜めて溜めて。

もうしばらくで完結しそうですね。

さてこんばんは。
バッカーノ1932だけが何処を探しても見つからないので今日の更新はこれだけです。

代わりにバンプの「グングニル」のスコア手に入れました。
月曜になった途端帰りが遅くなるのは仕様ですがこんばんは。
皆そうだよね。

バッカーノ1932が見つかりません。
ちくそう。
折角の機会だから1931の鈍行・特急編を読み直そうかな。
ラノベは一気に読めるのが良いよね。

そういや今日はギター弾いてない。
つっても帰ってきたのがさっきなんだけども。
休日は主に引きこもり家でまったりしていますがこんばんは。
買い物とかは普通に行きますが、遊びに行ったりはあまりしません。

おかげで小説はあらかた形ができました。
推敲の必要はありますが。
公開できるのはもうチョイ先かも。
投げやりな気分になってるとさっさと更新してしまうかも。

才悩人応援歌、スコアは大体覚えられました。
次の段階はそれを全く意識しないで全部弾けるようになること。
後は細かい技術を磨き上げます。

ヘタレなので結構マスターするのに時間がかかります。
曲にもよりますが。


それはさておき、自分の書く雑記は、「~ですが」って文を切る事が多いですね。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
半丁中人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
曲を作ります
最新記事
バーコード
最新TB
ブログ内検索
最古記事
管理人メニュー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア