忍者ブログ
主に告知を書いてます
[188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨッシーアイランド全ステージ100点クリアできましたがこんばんは。
最後のひみつ6のステージ名が「はてしないヨッシーのせかい」
これにはグッと来た。リメイクGJ。

今日はそれすらも前座に過ぎません。
何故かなんて決まりきってます。

トライガン・マキシマム 最終14巻

購入。
表紙はヴァッシュ・ザ・スタンピード。

日記を書いている今も最終回症候群の状態が続いています。
物語の最後を見届けたと言う喪失感と安心感で放心してる感じ。

13巻ではリヴィオが頑張ってましたが、今巻ではヴァッシュが頑張りました。

ヴァッシュとレガートの決着、
地球軍とナイブズの決着、
プラント達へのコンタクトの果て、
人間達とプラント達の未来、
ヴァッシュとナイブズの最終戦とその結末、
そして……。

と言った感じの内容です。
今回はあとがき漫画がありませんでしたが、その分余韻に浸りました。

人間って漫画読んだだけでこんなにも涙が出るもんなんですね。
最終話の終盤なんか、もう既に限界でした。
ウルフウッドの出る場面なんか全体的に泣きそうになりました。

で、最後の最後。
これから読む人には同じ目に遭って欲しいので書きませんが、
それを見た瞬間、ミカエルの眼の最新技術でも修復不可能なぐらい涙腺が崩壊しました。
あんなの反則だよう。

最終兵器彼女以上に泣いてました。
アレとはまたベクトルの違う種類の涙でしたが。
なんか、最後の方の笑いながら涙流してるヴァッシュみたいな状態が数分続きました。

書いてるだけでまた泣きそうです。


コミックス派だったので今更になりますが、
本当にトライガンという漫画にはありがとうと言いたいです。
今まで読んできた漫画の中で最も別れが名残惜しいと思いました。

内藤先生、ジャンプSQとか来ないかな。無理かな。
来たら一層読む気出るんだけどな。
映画化まで決まってしまって。

変な事を言いますが、トライガン、絶対に忘れたくない漫画です。
PR
クッパ倒しましたがこんばんは。
残るはひみつ5と6だけです。
この2ステージを100点クリアすれば全クリになります。
頑張ります。

とりあえずサイトの方は更新もできて一安心です。
小説「Clock Lock」番外4-6追加しました。

そろそろまとめに入るのかもう暫く続くのか。
今日は体力的にも更新は無理っぽいですがこんばんは。

そういえば昨日と一昨日で言ってること正反対でびっくりした。
ヨッシーアイランドはまだまだやってますよ。
クリアまではもうしばらくです。
今のところ6-2ぐらいまでです。
この調子で全面100点クリアできるだろうか。
つーか5面のスペシャルが激ムズかったです。
1時間ぐらいやってようやくクリアできました。

寝る時間がどんどん減ってるような気がします。
今日はしっかり眠れそうです。
明日はやたら早いので今日はお休みしますがこんばんは。
意外と暇ではなかった。
自分でも意外なぐらい暇ではなかった。

小説はもうすぐ次の話出来そうです。
次にいつ取り掛かれるかにもよりますが。
でも次にまとまった時間取れればなんとかなりそうです。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
半丁中人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
曲を作ります
最新記事
バーコード
最新TB
ブログ内検索
最古記事
管理人メニュー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア