主に告知を書いてます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月中旬ぐらいまでは更新は無理っぽいですがこんばんは。
日記はいつも通りあったりなかったりですが。 それでも初代ポケモンプレイ中。 むしろそのせいかもしれん。 「かみなり」のエフェクトは初代が一番好き。 金銀クリスタルでは「エアロブラスト」が一番好き。 エフェクトも技名も。 現在はピカチュウとゴーストを育ててます。 ピカチュウバージョンだもの。 ピカチュウの防御と特殊の低さはどうにかならんものか。 攻撃と素早さは割と良いのですが。 ゴーストは攻撃と防御が無いに等しいのですが、 攻撃技は基本的に特殊系ばかりだし、物理攻撃は効かないので問題無しです。 サンダーとフリーザーは使いますがファイヤーは使いません。 ファイ「ア」-? ファイ「ヤ」-? 金銀クリスタルだとちゃんとスイクン エンテイ ライコウ全部使うのに。 なんだかんだでバランス良いですよね。 金銀クリスタルだとバンギラスが主力です。 純粋な力押しは結構気持ちが良い。 攻撃と防御の値が異常に高い。 ただし、破壊光線は覚えさせてはいけません。 PR
久々に初代ポケモンをやりましたがこんばんは。
たまーにやりたくなる。 プレイ時間70時間強で151匹集めたのも今は昔。 金銀は250集めるのに成功しましたがいつの間にかデータ吹っ飛んでました。 音楽がなかなか良いですよね。 ジムリーダーorワタル戦とか最終ライバル戦とか。 金銀なら四天王とかカントージムリーダーとか。 あとクリスタルでスイクン戦とかも。 フジ老人って研究員だったんですね。 ミュウツー作ったのも? ポケモンに関するいろんな考察が最近よく見られますが。 読みだすと止まらなくなります。 最新がクリスタルで止まってるので、レジなんとかとかはよく分かりませんが。 グレン島の研究所の事とかハナダ北西の洞窟とかミュウツー出生の謎とか、 考え出したらいくらでも考えられますからね。 奥が深いと言うか何と言うか。 金銀シリーズになると更に伏線とか広がってるし。 シロガネ山のレッドとか。
最近録画したまま見ない番組が増えてきましたがこんばんは。
アニメ、ドラマ、バラエティーなど色々。 アニメの比重が大きい所が自分のダメな所だと思います。 もずく、ウォーキング!(2)購入。 もずく可愛いよもずく再び。 ホームステイの話に出てくるジョークが好き。 なんかひぐらしキャラのカッコいい絵が描きたい。 L5とかぐぎゃってるとかじゃなくて、 単純にカッコいいの。 描くかどうかは置いといて。描くならそんなのが描きたい。 レナに鉈を持たせるのは必然でしょうね。 鉈と言えば。 関係無いけど、昔鉈で自分の手を切りました。 10年以上前の事だった筈ですが、未だに傷は残ってます。 あんまり大きな怪我だと逆に怪我した本人が一番冷静だって言うけど、 アレ本当の事ですよ。
マフラーは断固拒否する。
ラヴェルの「道化師の朝の歌」前半部がなんか好きですがこんばんは。 爆ボンバーマンのレインボーパレスのBGMぐらい好きです。 ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編 天体戦士サンレッド(6)購入。 ひぐらし え、これで終わり? 第一印象はそんな感じでした。 裏返し編は思いっきりハジけてて面白かったです。 最後に鬼曝し編AFTERというなんか武装錬金みたいなタイトルで鬼曝し編の続きが。 夏美可愛いよ夏美。お団子よりそのままのが好きです。 サンレッド まさかのブルー登場。 気象戦隊ネタをやるとは。 いずれイエローも出そう。 終盤でフロシャイムもちょっと良いトコ見せてくれました。 何なんだこいつら。
小説を書く人間にとって正しい母国語と言うのはとても大切なものですがこんばんは。
気が付けば「Clock Lock」番外編も次で20話になります。 本編と合わせるととっくに50話越えてた。 これだけ書いていれば最初に比べて少しはマシになっただろうか。 こればっかりは他人の評価を聞かないと分からない。 それがとってももどかしい。 まあそれはさておき。 仮面ライダー電王が終わって早五日が経とうとしています。 そんな時期になって急にリュウタロスが可愛くて仕方無くなる病気にかかってしまいました。 何かに懐いてるリュウタが可愛くてしかたない。 |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新CM
(01/26)
(01/04)
(12/14)
(12/14)
(12/13)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|