忍者ブログ
主に告知を書いてます
[229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひぐらし皆殺し編プレイ中ですこんばんは。
圭一、レベル上がったなあ。
目明し編で園崎家関連の真相を、
罪滅し編で鬼隠し編の罪滅ぼしと共にレナを救い、
皆殺し編で祟殺し編への転落を阻止した上で北条家のしがらみを解き。

その上で、祭囃し編で全部解決して最後の敵を打ち砕くのか?


漫画版ひぐらし 目明し編(1)(2)購入。
何故か罪滅し編のが先に2巻出てる。
2巻表紙の悟史がカッコいいなあ。

つか、全体的に悟史カッコいいなあ。
カバー裏の漫画で吹いた。

結末はもう知ってる訳だけど、最期の「……むぅ」辺りでの自分の涙腺がちょっと心配。
PR
ひぐらし皆殺し編プレイ中。
どんどん皆が「思い出し」てます。
理解はできてないけど。

興奮冷めやらぬ。


魅夜の絵を差し替えました。
画力も変わってるしね。
表情は結構満足しているのですが。


ひぐらし罪滅し編終了&皆殺し編スタート。
最近すごいペースな気がする。

罪滅し編、今までのひぐらしで1番面白かったです。
実に熱かった。
圭一の途方もない奇跡とか、
立てこもり事件での部活メンバーそれぞれの活躍とか、
最後の圭一とレナの決戦とか。

終了後のTIPSでのあの裏切られ方も最高の後味の悪さでたまらんかった。
ひぐらし罪滅し編プレイ中。
ヤバイレナがヤバイ。

そんなレナにはバンプの「supernova」を。
罪滅し編そのものには「ロストマン」を。

解の音楽に時々良いと思える曲があってそれも楽しみ。
「風の通り道」に雰囲気の似た神秘系(?)の曲には弱い。
問題編の方は祟殺し編の圭一超人化の時のアレが好き。
爆ボンバーマンのVSシリウス(最終戦その1)を彷彿とさせる。

では続きに入ります。

追記:続き継続中。
圭一が「思い出し」ました。
頑張れ圭一。
そんな圭一にはバンプの「ダイヤモンド」を。
シチューを作って食べましたこんばんは。
自分は前原圭一よりは生活力があるらしい。

ひぐらし目明し編終了。
とうとう圭一の立ち絵が。

ストーリーはほぼ綿流し編の裏でした。
それによって色々と。
あれ、シチューに入れる玉ねぎが目にしみる。
そんな感じでした。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
半丁中人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
曲を作ります
最新記事
バーコード
最新TB
ブログ内検索
最古記事
管理人メニュー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア