忍者ブログ
主に告知を書いてます
[1127] [1126] [1125] [1124] [1123] [1122] [1121] [1120] [1119] [1118] [1117]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨が続くと言う予報の中、晴れ続けていますがこんばんは。

最近の作業用BGMは林檎もぎれビームとエヴァの戦闘曲と禍津稲羽市です。
全体的にテンション上がる感じの。

P4二週目は3月20日でぐだぐだやってます。
コミュMAX解禁以外のペルソナを大体作り終えました。
やってる内にペルソナ合体が楽しくなってくる。
こうして事故ナギを作りたくなる衝動に駆られるのですね。

何故か必要ないペルソナにまで武道の心得を継承させたくなります。
あと、どのペルソナを作るにも妙にこだわってしまう。
趣味全開で。
強さはゲームクリアできればそれで良いのだ。
ヨシツネもいるし要は戦略次第ということです。

だからアリスには死んでくれる? があれば事足りるのに、わざわざマハムドオンもムドオンも残して、挙句光弱点はそのままというね。
だって弱点あった方が可愛げがあるもの。
そんなアリスには金色シャドウ狩りに活躍してくれてます。

その他のペルソナの話。

イシュタルってミニスカだったんですね。
メシアライザーまで覚えてくれました。
回復はイシュタルに任せっきりです。
魔術の素養もあるのがありがたい。

激昂防御まで覚えたギリメカラはぐれキン放置で非常に重宝します。
激昂耐性アクセいらず。

ロキの物理攻撃モーションがかっけえ。
紫のスキマに通じる何かを感じる。
ぶっきらぼうでも頼れるアニキというイメージがあります。
最初の言葉から起因していると思われます。

シヴァのプララヤは、はじめ何をしたのか分からなかった。
疾風斬や金剛発破なんてチャチなもんじゃあ断じt(ry
継承不可の固有スキル使えるペルソナは好き。

これからコウリュウを作るために四聖獣をカスタマイズする作業に入ります。
イシュタルと張れるぐらいの回復要員になるだろうか。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
半丁中人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
曲を作ります
最新記事
バーコード
最新TB
ブログ内検索
最古記事
管理人メニュー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア