忍者ブログ
主に告知を書いてます
[707] [706] [705] [704] [703] [702] [701] [700] [699] [698] [697]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全身の震えが止まりませんがこんばんは。
原因はよーく分かっています。

アジカン「未だ見ぬ明日に」購入。
こいつのせいです。


1.脈打つ生命

もうね、この初っ端でもう駄目だと思いました。
全曲叫び出さずに聞き終える自信をなくしました。

試聴の時も思ったけど、本ッ当カッコいいの。
最終サビが一番抑揚があって盛り上がった。
何かのopとかになったらテンション上がりまくり間違いなしな最高の一曲。

2.サイエンスフィクション

サビの演奏がたまらん。
短い分、強く印象に残ります。

思わず口ずさんでしまう至高の一曲。

3.ムスタング

pvが先行放送されましたね。
イントロでもう切なくなる。
状況が状況なら思いっきり叫びながら号泣できそう。

シングルで出されても何の問題も無い珠玉の一曲。

4.深呼吸

このミニアルバムにおいて落ち着かせ役とでも言うべき曲ですね。
暗めのイントロから始まりますが、本当にゆったりとした流れ。
上がり過ぎて危なくなったテンションを静めてくれつつも、
別な沸々と湧き上がる何かが起こってきます。
こんなゆったりした曲はアジカンの楽曲の中でも珍しい部類かも。

どこまでも穏やかな無上の一曲。

5.融雪

「ワールドワールドワールド」で言えば「惑星」の位置にあたりそう。
サビで何て言うかこう、走り出したくなる。

未だ見ぬ明日に繋がる極上の一曲。

6.未だ見ぬ明日に

これでもう暴発しました。
静かなイントロに始まり、次第にテンションを高めて行く。
で、サビで爆発。これは我慢できん。

サビの歌詞の切り方が無茶苦茶カッコ良いしすげー好き。
「新しい世界」が最初から最後まで徹底的にクライマックスなのに対して、
この曲は抑えて抑えて抑えて、サビで全部開放する感じ。

「新しい世界」共々、締めとしてあまりにも相応しい究極の一曲。


感想はこんなもので。
全曲を通して本当に素晴らしかったです。
しばらく手放せなさそうだ。


デュラララ!! 読了。

バッカーノも良いけど、こういうのも良いですね。
バッカーノと繋がりそうな組織も出てきてるし。

何より、エピローグの表絵のパスワードで思わず叫びそうになった。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
半丁中人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
曲を作ります
最新記事
バーコード
最新TB
ブログ内検索
最古記事
管理人メニュー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア