主に告知を書いてます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おめでとうございますこんばんは。
何がめでたいのか考えてみましたがこれと言って思いつきませんでした。 モンスターエンジンが新春特番のどこかに出るかと思いましたが出てませんでした。 「暇を持て余した神々の遊び」がまた見たい。 今回はマジで新年絵は間に合ってません。 せっかく描きかけてはいるので1月中に載せられるように頑張ります。 別に正月っぽい絵と言う訳でもない感じもするので、 1月いっぱいのトップを飾る事になるかもです。 あ、でも烈海王がいるか。 元旦に何も無いっていうのもアレなんで ここはひとつ小説サイトらしく詩でも書きましょうか。 とか言うと思いました? 思いませんよね。 絵が描けてないからって詩の方ってそんな逃げるような真似をねえ。 ごめんなさいやらせてください。 お題「正月」という事でね。 鐘が鳴るのは百八回 煩悩の数と言う 一年かけて貯まったそれを日が出る前に追い払う そんなに簡単に邪念は払えない それでも僧は鐘を突く おせちの重箱 中はぎっしり それぞれの品が意味を持つのだと言う 全部食べきれる訳が無い どの料理も美味しいと分かるのに ポストに入る年賀状 皆が新年を祝っている どれを見ても「今年もよろしく」と書いてある 去年は接点があったっけ これが今年最初の繋がりになる 何度も迎えてきた筈なのに 何故か心が躍り出す これが煩悩でありませんように 今年も除夜の鐘が鳴る うん、恥ずい。 さっさと正月絵を描いとかないからこうなるんだ。 来年の分は早めに描いておきたい。 PR どうも、自力で立ち直る男ですこんばんは。 この期に及んで未だに描いてる途中の絵がいくつかあります。 線画の烈です。次は色を塗らねば。 オールザッツ漫才を見ました。 関東では見れないみたいですね。 今年はトーナメントではなくてfootcutでした。 ただ、3回戦のネタ開始時の音楽がアニメ絶望先生の特別OP「強引niマイYEAH」のイントロでした。 モンスターエンジンは面白かった。 いや、それにしても過去最悪の大晦日でした。 そもそも……いや、言うまい。 今年はどんな年だったかな。 割とネタ絵を描いた年だったような。 反比例して小説が減ったような気もしますが。 その結果、模写力が上がったような気がします。 画力じゃないところがミソ。 来年の目標と言うか明日以降の目標。 小説の番外編を終わらせてー。 その後は来年いっぱいとは言いませんが、 しばらくの間絵の方に専念するフリをしようかなーとか思ってます。 ネタ絵も普通絵も沢山描きたいです。 では、良いお年を。 あ、正月絵はちょっと一日には無理だと思います。 烈海王で良い?
こんばんは。
人志松本のすべらない話を見ないといけないので今日はお休みです。 明日も書けるかどうかちょっと怪しいです。
その昔「イップン」って番組がありましてこんばんは。
芸人が1分間でネタをする番組なんですがね。 あれいつの間に終わってたんだろう。 まあそれは置いといて。 創作と言うものの厄介な点を書こうと思います。 なんでそんな事書くかと言うと、そりゃ書く事が無いからです。 この場合の創作は物凄く広い意味です。 音楽やら漫才やら漫画やら小説やら、とにかく広い意味のです。 とりあえず新人が何か創ったとします。 初めて見る人が殆どでしょうから、この場合創作物が人に与える感動を 仮に100とします。 問題はここからです。 次に、この新人が研鑽を積み、新作を出します。 この創作物が人に与える感動は前回を上回る150とします。 しかし、この150と言う数字は前回与えたインパクトに加算され、 合計250の感動を与える事はありません。 逆に、前回のインパクトが被る訳です。 つまり150-100=50しか感動を与えられません。 難しいのはここらです。 処女作と同等の評価を得る為には、前作より少し面白いだけだと駄目なのです。 それだと寧ろ評価が下がるのです。 実力は衰えるどころか増していても、最初程の感動を与えられません。 最初に100のインパクトを与えたなら、 次は最低200はインパクトを与えられる作品を作らなければ前以上の評価は望めません。 その次は400、その次は800、その次は1600とブリーチそこのけのインフレになるのですが、 当然そんな倍々ゲームなんか鳥山明でもできません。 もう、ねえ。 だからって手抜きなんかできませんしね。 失礼な例え話ですが、陸上の100メートル走で0.1秒早ければ世界新記録って事で褒め称えられる、という世界とは訳が違うのです。 (勿論それはとんでもなく素晴らしい事だというのは重々承知の上ですよ。陸上の人を貶すつもりは無いです) そして、だからこそ本物のアーティストは尊敬されるんだと思います。 真面目な話終わり。 色々絵を描いてます。 筋肉描くの楽しいんですけど。 こう動かしたらどう動くのかとか想像して描くの楽しいんですけど。 ネタ絵の方はおいで鉈女。
今日は比較的早く起きましたこんばんは。
ARIAがもうすぐ完結らしいです。 うーん、でも後輩ちゃんもプリマになったし、良い頃合いなのかもね。 アニメ3期とほぼ同時でしょうか。 で、もやしもんアニメ視聴。 2話連続かつ最終回でした。 年末調整ですね。 最終回のネタはやっぱりと言うか何と言うか菌が見えなくなるやつでした。 最後まで菌が可愛かった。 実際に見ればあんなだけどね。 |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新CM
(01/26)
(01/04)
(12/14)
(12/14)
(12/13)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|