主に告知を書いてます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネタ絵を描いてますこんばんは。
なんでドラゴンボールばっかり出てくるんだろう。 でもキムタクとひぐらしでも丁度良いのを1つ見つけた。 コーナンに行きました。 大工道具辺りのコーナー楽しい。 PR
最後の手段はアマゾンでしたこんばんは。
今日も書く事ない。 小説の更新はいつになるのやら。 メインなのに。
無事帰ってきましたこんばんは。
神●屋の制服可愛いなあ。 前回の帰省の際にも言いましたが、本当にド田舎です。 自然の力で都会の疲れを癒すとか無理。 乗ったバスは床が木の板だし、座席は落書き天国。 「好きだけど伝わらないこの気持ち・・・」とか書いてるの。 知らんがな。 どれぐらい田舎かと言うと。 当然2軒行くべき場所があるんですが、片方はまだまし。 畑は多いが民家もそれなりにある。 でも冷房なし、ボットン便所、蝿取りのテープ。 百円札。 メリットは生水がそのまま飲める事ぐらい? もう片方は凄まじい。雛見沢以上。 駅まで自転車で何分とか以前に、自転車で行く事はお勧めしない。 歩いて行けば2~3時間? もっとかかるかも。 まず、村。 村とは言うけど、肉眼で確認できる近所の家は多くて2軒。 しかも片方は人住んでない。 位置は完全に山の中腹。麓でも頂上でもなく、中腹。 しかも複数の山に囲まれてる。 家の後ろに崖背負ってるからね。 その上家の前数メートル進んだらまた崖とか泣くっしょ。 玄関を走り抜けると不思議な浮遊感でしたってやかましわ。 水道の水も出ない事が。 公共施設の類は一切見当たらない。 最初は面白がってても次第にテンション下がることうけあい。
明日はきっと更新できませんこんばんは。
明後日は微妙。 ウチの親は教育関係の仕事をしているのですが、 そのせいか、虐待の話、ダメ親の話などをよく聞かされます。 ホントにテレビで見るような屑もいるようです。 ひぐらしの紗都子みたいな話、アレを創作だと笑い飛ばせなくなります。 実際に人から聞くとリアルさが増す。 結構身近で起こってる事だったりするのです。
そろそろお盆が近いですねこんばんは。
自分も 正直に言うと面倒だなって気持ちが勝ってます。 人ごみ嫌い。 田舎だから空気は良いんだけどねー。 でも帰省ラッシュの人ごみ嫌い。 |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新CM
(01/26)
(01/04)
(12/14)
(12/14)
(12/13)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|