忍者ブログ
主に告知を書いてます
[171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんで2日間も歩き倒さにゃならんのだこんばんは。

と言う訳で今日も何もなし。

そういえば昨夜、フジカワさん(左利きの猫)の所で絵チャに参加してました。
絵チャでは毎回大したことはできないけど見てるだけでも楽しいなー。
デジタルで早く小さく描けるように練習するべきだと実感しました。

またお礼言いに行かなきゃ。
PR
1日中歩き回りでしたこんばんは。
しかも淀川の花火大会と被ってたから人が多かった。

ホントに何もできない1日だったのでお休みです。
富竹にサッカー教えられてる夢を見ましたこんばんは。
途中から明らかに格闘技の動きに変わってました。
どんな夢だ。

暑中見舞いの絵を描いてみようと奮闘中。
2枚になるかもしれません。

小説はまだ出来てません。
ちょっと別に書いてるのがありまして。
サイトのと違ってかなり長丁場になりそうなのでその合間に書くとなると、
ちょっと遅くなるかも。
8月中に上げれるだろうか。

ゆったり頑張ろうと思います。
時間、体力、外の暗さ、
3つ合わせてあうあうしますとこんばんは。

目玉親父って考古学者なんだ・・・!

ひぐらしMAD「エキセントリックL5ボウイ」というのを見つけて視聴。爆笑。
あまりにもハマり過ぎでクソ笑った。
レナの「嘘だッ!」とか針入りおはぎとか悟史のバットとか拷問器具とか死体袋とか鉈とか轢き逃げアタックとか、
とにかくエキセントリック少年ボウイのテーマの歌詞と見事なまでにマッチさせられてて最初から最後までクライマックスでした。
まさになんという完成度。

あと同じくひぐらしMADでオープニングとかを椎名林檎の「茎」と合わせたのも見ました。
すげえ、ピッタリ。歌詞はよく知らないけど、曲調は確かにひぐらしに合う。
馴染む、実に馴染む。
見たい人はYOUTUBEで「ひぐらし 茎」と検索してください。
絶望先生アニメ見ましたこんばんは。
オープニングが文字だけじゃなくなってる!
つーかオープニングの糸色先生むっさカッコいい!
その前に色々大丈夫か、このオープニング!
大分際どい描写があるぞ!

ひぐらし礼 終了。
賽殺し編のエンディングにはRIP SLYMEの「真昼に見た夢」が合うような気がする。

昼壊し編のドタバタ喜劇の空気は好きだなー。
同じくRIP SLYMEの「GALAXY」で楽しみたい。

罰恋し編……なんという惨劇……。
でもある意味痛み分けかな?

あとどの編だったか忘れたけど梨花の「ふにゃん」が可愛かった。


昨日に引き続き、祭囃し編感想。簡易。

もう最初から最後までクライマックスだったぜ。

祭囃し編では葛西さんに惚れました。
入江研究所でのあの活躍は。
あと詩音と組んでの狙撃シーンは何故かジョジョ4部の鼠狩りラストを思い出した。

あと個人的に好きなのが羽入の
「全部合わせてあうあうしますと~」の辺り。
あうあうしますと~っていうのが妙に可愛かった。

ちなみに裏エンディングも見ちゃいました。
翻弄されて遊ばれてると思いきや、実は自分達が遊んでる側だった、て事ですな。
この先にあるのが賽殺しの世界かな。


さて、これでひぐらし原作が全部終了した訳ですが。
最後まで行ったし、そろそろアニメ版も見てみようかな。
解からだけど。
罪滅しが見れないのはともかく、皆殺しと祭囃しぐらいは見たい。

ちなみに録画組です。

かなり健康的な時間帯に寝てるのですよ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
半丁中人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
曲を作ります
最新記事
バーコード
最新TB
ブログ内検索
最古記事
管理人メニュー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア